春の音楽の祭典~パリ五輪と大中恩生誕100年を記念して~
春の訪れを音楽とともに楽しむ「春の音楽の祭典」。今年は「パリ五輪」と”サッちゃん””いぬのおまわりさん”でおなじみの「大中恩(おおなかめぐみ)生誕100年」を記念してお届けするプログラム♪
フランスの曲・平和を祈る歌・いろいろな国の曲や大中恩作品などを演奏します。
ゲストはTBSドラマ「表参道高校合唱部」(2015年)の主人公家族のモデルともなった、家族4人で見事なハーモニーを聴かせてくれる「左座(ぞうざ)家」と、佐佐木家きょうだい3人のサクソフォントリオ”シアージュ”が息の合った素晴らしい演奏を披露します。サクソフォンの魅力溢れる音色をぜひご堪能ください!
皆様のお越しをお待ちいたしております。
第1部:合唱・アンサンブルの演奏会
宇土中・高吹奏楽部(高校一年生)・熊本アカデミー合唱団・合唱団「カリョービンガ」・宇城混声合唱団・鶴城中合唱部+八代二中+白百合学園・コール宝 第2部:家族コーラス「左座家」 ・サクソフォントリオ”シアージュ”
日時:3月10日(日)13:00開場 13:30開演 会場:宇土市民会館大ホール
【全席自由】前売り券:一般 1000円 高校生以下(4歳以上)500円 /当日各200円増
チケット販売:宇土市民会館・宇土シティモール・県立劇場(ネット・窓口)
問合せ先:宇土市民会館 ℡0964-22-0188 (9時~22時/火曜休館)