2023年度 主催連携協力事業

Category
春の音楽の祭典~パリ五輪と大中恩生誕100年を記念して~

春の音楽の祭典~パリ五輪と大中恩生誕100年を記念して~

春の訪れを音楽とともに楽しむ「春の音楽の祭典」。今年は「パリ五輪」と”サッちゃん””いぬのおまわりさん”でおなじみの「大中恩(おおなかめぐみ)生誕100年」を記念してお届けするプログラム♪ フランスの曲・平和を祈る歌・い...
宇土太鼓祭を開催します!

宇土太鼓祭を開催します!

宇土太鼓祭 -越境 EKKYO- 今年の太鼓祭のテーマは「越境」 「分断」「格差」「不均衡」「心の隔たり」 生きづらさを感じる現代、見えないものを見るために、傷つきもがきながら進む私たち。 今を生きる私たちの前には、道は...
第8回地域伝統芸能祭

第8回地域伝統芸能祭

ー時を越え、心を結ぶー 地域の誇りが輝く、伝承の祭典。 熊本県内の伝承芸能が一堂に集い、受け継がれてきた妙技を披露します。 ご家族やお友達と共に、民俗芸能の魅力と伝統が織りなす、熱い祭りにぜひご参加ください。 入場無料 ...
SUPER ONLY つながるわとわ 宇土公演

SUPER ONLY つながるわとわ 宇土公演

公演概要 日時 11/19(日)①11:00②15:00※2回公演 料金(全席自由席) 一般 ¥2,500/U25 ¥1,500 ※当日券は500円アップ 9/10(日)チケット発売! 会場 宇土市民会館 〒869-04...
Kappa~中島敦の「わが西遊記」より~

Kappa~中島敦の「わが西遊記」より~

昭和戦中の文豪・中島敦の未完の小説「わが西遊記」の「悟浄出世」と「悟浄歎異」の二編を劇団扉座が再創造 九州初上陸!  現代社会の心の病理をコミカルに描いたハートフル冒険哲学活劇 劇団扉座主宰の横内謙介さんよりメッセージを...
韻-HIBIKI- めくるめく色彩と一音の生命力

韻-HIBIKI- めくるめく色彩と一音の生命力

三人の若き奏者が紡ぎ出す、宇土だけの特別なコンサート 「響きを体感できる距離感」をテーマに舞台上に客席を設置 目の前のあなたにお届けする、美しい余韻をご体感下さい 開催日 2023年10月7日(土) 開催時間 開場13 ...
公文協落語シリーズ「うと寄席」

公文協落語シリーズ「うと寄席」

笑点でお馴染みの桂宮治さんをお招きし、ファミリーで楽しめる「うと寄席」 爆笑必至!抱腹絶倒の2時間!宇土市文化協会創立60周年記念事業 □日時:2023年10月20日 17:45開場 18:30開演 □会場:宇土市民会館...